運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-04-11 第63回国会 参議院 予算委員会 第19号

まあしかし、今日の交通事故の中でやはり四%余りというものが、明らかに、事件の処理されました結果、歩行者自体責任があるということが出ておりまするし、ことに子供や老人がたいへん、この安全週間に入りましても三分の一の全事故件数のウエートを占めております。たいへん痛ましいことでございますから、この弱い者をまず守る。

山中貞則

1968-04-25 第58回国会 参議院 法務委員会 第13号

これは対面交通とその前の背面交通とのどちらが危険性が少ないかという点でございますが、背面交通の場合は車の側に歩行者の安全をまかせるということになるわけでございますが、対面でございますと歩行者自体が車のほうを見ることができるということでございますので、背面のような車にのみ責任といいますか、歩行者自体は全く受け身にしか危険防止ができないという、これをやめまして対面交通にしたわけでございます。

占部英雄

1964-05-12 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第43号

私どもはいわゆる混合交通分離交通にして——特に歩行者事故等があるということは、やはり歩行者自体あるいは自動車の運転者自体の問題ではありますけれども、それもやはり施設的に解決していくというのが私は第一義でなければならないということで、安全施設の充実ということについて、道路の問題については強く建設省に対して要望をいたしている次第でございます。

高橋幹夫

1960-03-02 第34回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

また、歩行者自体についての取り締まりの問題でございますが、歩行者には、正常な歩行方法ということを示しておきますが、一部の悪質な者以外は、正しい歩行方法というものを規定し、これに対して法律を尊重するという気持からこれを守ることを期待して、直ちには罰則をつけないということにいたしておりまして、ただ、警察官が、正しくない歩行をしている者に対して、正しい歩行をすべきことを指示した場合に、これに違反したときに

柏村信雄

1952-04-16 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

車馬事故以外歩行者事故が多いようで、こういう点は歩行者自体が踏切りに至つたとき、自発的に歩行を停止してこれに協力するような習慣を持つならば、非常に事故が防止されると思う。この点現在の取締法車馬だけを制限いたしておるが、歩行者もやはりこれに準じて行かねばならぬと考えます。これに対する御当局のお考えを、ちよつと伺いたいと思います。

野村專太郎

  • 1